ABOUT
BUSINESS
WORK
COMPANY
遊びを技術に変える
株式会社足立ライト工業所
ABOUT
会社紹介
遊び心を忘れない、 心が躍るモノづくり
足立ライト工業所が作る遊技機は、各部門における社員たちの自由で斬新なアイデア、確かな技術、そしてエンドユーザーに向けた様々な想いが詰まっています。アミューズメント業界に属する企業として大切にしていることは、楽しみながら新しい製品づくりに挑戦していく姿勢。仕事中も動画を見たり、子ども向けのおもちゃで遊んでみたり、アイデアの根源となる “遊び”を推奨しています。 当社に集まるのは、『おもしろそう!』『ワクワクする!』と感じることに飛びつく人たち。学生時代の専攻分野やパチンコ好きかどうかは関係ありません。社員同士で協力し合って理想を追求し、お客様とその先のエンドユーザーに、驚きと感動を与える一台を生み出すことを誰もが心から楽しんでいます。 自分たちがつくり上げた機種がホールにずらりと並ぶ姿を目にするのは、一番の喜びであり、揺るぎない誇り。どんな時も遊び心を忘れず、これからもモノづくりの醍醐味を味わい尽くします。
BUSINESS
事業内容
遊技機部品の企画・開発・製造・販売を一貫して行います
創造”クリエイト”の魂を燃やし、製品を創っています。
私たち足立ライト工業所は昭和29年の発足以来、次々と生まれるパチンコ部品の企画、開発、生産を行っています。私たちの最大の強みは「一貫したモノづくり体制」にあります。高品質のモノづくりを実現するため、商品企画、デザイン、設計、試作、生産、販売まで、自社で一貫したモノづくりを行う体制を整え、業界全体の発展に貢献しております。
WORK
仕事紹介
足立ライト工業所の仕事
私たちの仕事
最新のソフトを使い、機械設計部門では3次元CADにて製品設計、電子部門では基板設計、回路設計、プログラミングなど、パチンコ部品の開発を行っております。デザイナーはパチンコ台の企画から携わり、発想やイメージをパースデザインとして制作。色使いからカタチ、そして入賞時のヤクモノのアクションまで考えます。2D、3Dを活用して立体的なデザインに仕上げます。